島根県社会福祉協議会運営【豊かな人生の学び舎 くにびき学園】

あえる24号特集

【豊かな人生の学び舎 くにびき学園】

  仲間とつながる、地域とつながる。

 

【「くにびき学園」とは】

島根県社会福祉協議会が運営する「くにびき学園」は、60歳以上の方を基本とする学びの場です。

2年間の修学期間中に、講義や実習、現地学習を通して、幅広い知識や専門的な技術を習得するほか

学友会行事やクラブ活動により、学年を超えた新たな仲間を得ることができます。

 

 

【特徴ある学習内容】 

1年目は、地域づくりや多文化共生、地域自主防災、環境保全、子育ち・子育てなど幅広い分野を学習し、

特に重点的なテーマについては、事前学習・現地学習・振り返り学習といった3段階でより深く学びます。

2年目には、卒業後の活動を見据えてテーマを選び、演習やフィールドワーク等を交えて実践的に取り組みます。

最終的には「地域のために自分に何ができるか」を考え、卒業後も活動を続けてもらうことを目的とし、

卒業生によって地域を元気にしてもらいたいという想いがあります。

 

 

 

【現地学習の様子】 

昨年9月から前期課程で学んでいる35名の学園生は、安来市高齢者クラブ連合会が運営する「ふれあい農園」を訪れました。

「老人クラブ活動の実際」をテーマとして、事前学習に続き現地学習を行いました。

同連合会では、農園で桃やぶどうなどの果樹を栽培し、収穫した果実は、文化祭などで販売しています。

剪定や草取り、収穫など一連の作業は会員がボランティアで行っています。

作業を通じて生きがい・健康づくりにつなげるとともに、地域の子ども達との交流の場としても活用しています。

また、売上は貴重な自主財源となっていることなど、具体的な活動の様子をうかがいました。

 

 

 

【学園生の声】

高橋 誠さん 

高齢者というと、お茶を飲んでテレビを見たり、公民館や敬老会などの催しを楽しんでいるといった印象でしたが、

退職しても地域で頑張っている人がいることがわかりました。

しんどそうに見えても、本人には生きがいづくりや健康づくりになっていると感じました。

機会や場所があればボランティアでやってみたいと思います。

 

 

 

安井玲子さん

活動的、積極的な人がたくさんおられて、すばらしいと思いました。

長く働ける時代になったのはいいけど、それによりこういった活動が減ってしまうのは、

社会的に淋しいと感じます。

 

自分の地域では、高齢化やコロナ禍で活動が継続できていないので、継続できるノウハウを知りたいです。

 

 

 

【授業以外の活動】

 授業だけでなはく、生徒同士で計画した課外活動をするのも楽しみの1つとなっています。

「くにびき学園同窓ネットワーク」には多くのサークルがあり、卒業生も加入することができます。

他の学年の方や卒業生と交流することができ、卒業してもつながりを持てるので

趣味や生きがいづくりなり、日々の生活をより豊かにします。

  

 

【カリキュラム】

■前期課程(1年目)

地域のさまざまな活動について、現地学習や交流を通じて見聞を深める。

これまで培った経験や知識、趣味や得意なことの活かし方について考える。

■後期課程(2年目)

前期課程の学習を通し、趣味や関心を持ったテーマや活動について、

より専門的・実戦的に学び、卒業後の活動に向けた準備を行う。

■卒業後の活動

学校で学んだことを活かし、地域の中で楽しくやりがいをもって

いきいきと活動できるようにコーディネーターがサポート。

 

 

 

【登校日の流れ】

1000〜 ホームルーム

1030〜 授業

1200〜 昼休み

1315〜 授業

1445〜 クラブ活動

1630〜 終了

 

【主な年間行事(予定)】

・開講式

・学生交流会

・スポーツ大会

・タウンミーティング

・公開講座

・学習成果発表会

 など

 

 

【〈9月開講〉くにびき学園 新学園生募集!!】

◆説明会・見学会

5/25(火)・6/15(火)・6/29 (火)

 

◆募集内容

〈募集期間〉

4月〜6月(9月開講)

〈定員〉

50名

〈募集対象〉

① 原則として県内に在住で、学習意欲が旺盛でかつ地域活動に関心のある方。

② 60歳以上の方を基本とします。(60歳未満の方も受講できます。)

※シマネスクくにびき学園卒業生も受講可能です。

〈学習拠点〉いきいきプラザ島根(松江市)

〈登校日〉 毎週金曜日

〈受講料等〉

① 受講申込金10,000円

②  受講料18,000円(年額)

③ 傷害保険料2,500円程度(年額)

④ その他受講に関する諸経費

(副教材費、入館料、自家用車使用に関する費用など)や、学生自主活動、クラブ活動など)

に関する費用は自己負担となります。

〈その他〉後期課程への編入(修学期間1年間)ができます。さらに詳しい内容は募集要項をご確認ください。

 

◆募集締切

令和3年6月30日(水)

 

気になる方はお気軽にお問い合わせください(平日8:30〜17:00)

〈東部校〉

0852-32-5981

松江市東津田町1741-3 いきいきプラザ島根

 

資料請求・申込書はこちらから

https://www.kunibiki-gakuen.jp/

社会福祉法人 島根県社会福祉協議会

Writer:MiyanagiNatsuki

FEATURE 特集記事

ARCHIVE 過去記事

YOUTUBE チャンネル