”和菓子を”より身近な存在に 『坂根屋』


あえる47

Shimane’s Bright Future

 

インタビュー
坂根屋 坂根壮一郎 さん

ご縁を結ぶ『出雲のお菓子』

 

お茶文化が深く根付く島根県では、1日に何度も家族や近所の方と集まってお茶を飲み、お菓子を食べながら会話を楽しむことで、人との繋がりを大切にしていた文化があります。現代では時間や場所を選ばない情報交換の方法としてSNSなどのツールがありますが、お茶文化には人と人のご縁を繋ぐ大事な場でもあったのではないかと思います。だからこそ『和菓子』は地域に根ざした文化として、これからも広めていきたいと思っております

 

【出雲はぜんざい発祥の地?

ぜんざい発祥の地と言われる所以ですが、出雲大社がある出雲は、旧暦10月(神在月)に全国の八百万の神様が集まる地です。いにしえの神在祭で振る舞われていた“神在餅(じんざいもち)”の名が徐々に形を変えて“ぜんざい”となり、京都や江戸の街に広がったとされています。神が集まる出雲だからこそ生まれたぜんざい、ぜひお召し上がりください。
『坂根屋HPより』

 

 

和菓子作りの奥深さを伝えたい

 

 

地域の農家さんとの結びつきを大切に、できるだけ地産地消に努めております。粒の大きさと、うま味の強さが特徴的な坂根屋自慢の出雲大納言小豆は、餡子にしてもしっかりと粒の大きさが残っていることから当店では、出雲発祥のぜんざいにも使っております。また、最近ではコンビニでも手軽に美味しいお菓子が購入できますが、和菓子作り体験などを積極的に行うことで、日頃から伝統と文化に思いを巡らせ和菓子に親しみを持っていただける事を期待しています

 

【和菓子作り体験に込めた想い】


和菓子作りを通じて、日本の四季や伝統を伝えていければという想いから和菓子作り体験を始めました。



しかし、2020年のコロナ前までは出雲大社近くにある弊社本社工場に併設したカフェのみで和菓子作り体験を実施しておりましたが、コロナを機に体験にいらっしゃれない方も多いため、それならばとご自宅でも楽しんでいただけるようにと、Youtubeを使った和菓子作り体験もスタートしました。

お客様それぞれの状況に応じて、和菓子作りを体験していただけますので、これを通じて日本の美しい四季、伝統文化に触れる機会を大人だけでなく、子供達にも体験してもらいたいと想います。

 

 

地域のみなさまに感謝の150周年

 明治5年に創業し、従業員や地域のみなさまに支えられ150周年を迎えることができました。これからも出雲で歴史のある老舗和菓子屋として成長してまいります。そして、より多くの人が和菓子に興味を持つきっかけとして、また感謝の気持ちをお伝えするべく、お菓子のアイデアをお客様から募集し、商品化して販売するイベントを開催中です。新たなご縁を築き、より一層人と人との絆が結べますよう、これからも精進していきます

 

【150周年記念企画『お菓子アイデア募集』】


 坂根屋は今年創業150周年を迎えます。今まで『和菓子を通して地域の皆様と”縁”を結びたい』をモットーに営業を続けてまいりました。これからも地域の皆様と”ご縁”を結びたく、お菓子のアイデアを募集します。皆様のアイデアを元に商品化し坂根屋で販売いたします!美味しい・楽しいアイデアをお待ちしております。

 応募フォームはコチラ

 

今回の表紙は、、、

坂根屋(さかねや)

HPはコチラ
Instagramはコチラ
YouTubeはコチラ


イートイン可能店舗

■坂根屋 入南店
■出雲市大社町入南622-2
■0853-31-4884

●坂根屋CAFEきっさこ
●出雲市大社町入南622-2
●0853-31-9135

▴出雲ぜんざい餅(大社店)
▴出雲市大社町杵築南840-1 正門前
▴0853-53-5026

店舗

■坂根屋 本店
■出雲市今市町890
■0853-24-0011

 

 

Writer:Kohei Kageyama

FEATURE 特集記事

ARCHIVE 過去記事

YOUTUBE チャンネル