8/9あえる編集部注目ワード 「野球の日」

みなさんこんにちは!

あえる編集部です!

 

本日の編集部注目ワードは

『野球の日』です。

8月9日はスポーツ用品メーカー・ミズノの直営店「エスポートミズノ」が

「や(8)きゅう(9)」の語呂合わせと

全国高校野球大会の期間中ということから

「野球の日」と記念日に制定しました。

 

 

高校野球といえば、今年は高校球児の夏の祭典

「夏の甲子園」は開催されませんが、3月に開催できなかった

「春の選抜高校野球大会」の代替大会が

明日8月10日から17日まで各校1試合ずつで

開催されます!

島根県からは、21世紀枠で平田高校が出場します。

私の母校ということもありTVに張り付き応援します(私事ですいません。。。)

平田高校は11日(火)長崎の創成館高校と対戦します。

過去に春の選抜大会ベスト8入りしている強豪校

ですが、勝利をつかみ取ってほしいですね

 

最後に野球の歴史を紹介していきます

 

野球の起源は12世紀フランスで「ラ・シュール」

というスポーツが起源だと言われています。

2チームに分かれ、足や手、棒などを使って

杭の間にボールを通すゲームでした。

現在のあらゆるスポーツの原形とされています。

これがイギリスに渡り、「ラウンダーズ」

というゲーム変わります。

このゲームは小石を詰めた靴下などのボールを投げ

ストライカーと呼ばれる打者が船のオールで

打ち返し、杭や石でできた4つのベースを回る

というものだったそうです。

(現在の野球に似ていますね)

これがアメリカに伝わりましたが、ルールが

定まっていなかったため、プレイする人により

ルールが変わっていたそうです。

1840年代にニューヨークで消防団をしていた

「アレクサンダー・カートライト」という男性が

ルールを定め、タウンボールというスポーツとして

広まり、多くの人々に楽しまれていたそうです

 

日本の伝来は明治時代にアメリカ人の

「ホーレス・ウィルソン」が東京大学で教え、

その後「打球鬼ごっこ」という名前で

全国に広まり、次第に「野球」という名前になり

学生や社会人の間で楽しまれる

スポーツになったそうです。

 

日本では高校野球やプロ野球等あり、

女子のプロ野球リーグもあるほど

メジャースポーツの「野球」も歴史は

浅いんですね~。

 

ちなみにですが、日本の伝統スポーツ「相撲」

の起源はとても古く

神話の時代にまでさかのぼるとされています

 

 

いかがでしたでしょうか?

「野球」について紹介させていただきました。

興味を持っていただいた方は、プロ野球も

6月から開幕しておりますので

よければTV等で見てみてください

きっと楽しめるはず!

 

 

本日はここまで。

それでは、次回もお楽しみに!!

 

 

 

 

Writer:aelusa

FEATURE 特集記事

ARCHIVE 過去記事

YOUTUBE チャンネル